ワーママの受験サポートごはん術【時短・栄養両立で工夫してる事】
受験と仕事、両立の鍵は「食」にあり おはようございます、こぶしです。 家事・育児・仕事にヘトヘトな毎日に塾通いがプラスされ、1日のタイムスケジュールを大幅に変更しなければならなくなった我が家。 塾への行き帰りの不安の次に...
子育て受験と仕事、両立の鍵は「食」にあり おはようございます、こぶしです。 家事・育児・仕事にヘトヘトな毎日に塾通いがプラスされ、1日のタイムスケジュールを大幅に変更しなければならなくなった我が家。 塾への行き帰りの不安の次に...
子育て塾通いスタート。心配すぎてノイローゼになりそうなのでキッズフォンを購入 おはようございます、こぶしです。 塾に通う事になった我が息子。行き帰りが心配すぎて、生活に支障が出てます。 心配すぎてノイローゼになりそう。 行き帰...
子育ておはようございます、こぶしです。 そろそろ新学期がはじまりますね。 入塾テストに落ちてから1か月・・・ 我が息子、先日再度入塾テストを受けて合格いたしました。 受かった。 ホント?!(信じがたいが信じよう。)やったねー!...
子育ておはようございます、こぶしです。 本日は、我が家で直面した「【中学受験】入塾テストがうまくいかない問題と対策」について、親の目線からお話ししたいと思います。どなたかの参考になれば幸いです。 入塾テストに落ちた…現実に直面...
子育ておはようございます、こぶしです。 水分補給が欠かせない、夏本番間近になってきましたね。本日は水筒のお話です。 「小学生男子の水筒選び」意外と悩ましくないですか? こぶしは何度も水筒選びに失敗し、ようやく「これなら!」と思...
子育ておはようございます、こぶしです。 本日は服のお話。こぶしの服は全部で23枚(インナー除く)。 23枚で1年を乗り切っております。 昔はかなりの枚数を持っていましたが、結婚を機に断捨離して23枚に落ち着きました。 本日はそ...
子育ておはようございます、こぶしです。 結構間があいてしまいましたが、今回で子連れ海外旅行(シンガポール)完結編です。 本日は、3泊4日のシンガポール現地でのスケジュールをご紹介します。 我が家はゆったりスケジュールで旅行を楽...
子育ておはようございます、こぶしです。 本日は掛ける収納のお話をしたいと思います。 我が家は建売住宅だった事もあり、収納スペースははじめから決まっておりました。 ただ生活しはじめると、ここには収納ほしかった…!と思うことがしば...
子育ておはようございます、こぶしです。 本日は、子連れ海外旅行【ホテル編】をご紹介したいと思います。 今回利用したホテルは、セントーサ島にある【W シンガポール セントーサコーヴ】です。 選んだ理由は、下記3点の単純なものでし...
子育ておはようございます、こぶしです。 夏のハイシーズンにANAを利用し、3泊4日でシンガポール旅行に行った我が家。 いくらかかったか振り返っていこうと思います。 コワイけど。 ①交通費 ・飛行機 52万 ・バス、タクシー ...