#一級建築士(会社員) #不動産・建築の有効活用・管理 #時短が大好き

ハコイリワーママのブログ

  • はじめに
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • 暮らし
  • ご飯
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • はじめに
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • 暮らし
  • ご飯
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー&免責事項
search menu
仕事

【築10年・戸建てのメンテ②】防蟻(ぼうぎ)工事をやってみた【体験記】

2024.12.01

おはようございます、こぶしです。 戸建てのメンテ、パート2です。先日我が家で実施した防蟻工事の体験記を書いていこうと思います。 防蟻工事をしたいな、と考えている方の参考になれば幸いです。 きっかけ きっかけは、外壁塗装工...

ご飯

【忙しいワーママにおすすめ】5分でできる時短味噌汁レシピ

2024.10.31

おはようございます、こぶしです。 本日は、忙しい毎日でも簡単に作れる「時短味噌汁」のレシピを紹介します。 味噌汁は、野菜や豆腐を使って栄養もたっぷり取れるので、毎日の食卓にぜひ取り入たい一品ですよね。 本日ご紹介するレシ...

暮らし

【ワーママ必見】Amazon Echo Show(アレクサ)で毎日をもっと楽に!【スマートスピーカー活用術】

2024.10.30

おはようございます、こぶしです。 仕事と育児を両立する忙しい毎日、ワ―ママの皆様いかがお過ごしでしょうか。 ほんと大変だよね!誰かたすけてくれ。時間が足りん。 そんな時に役立つのがスマートスピーカーのAmazon Ech...

暮らし

【春夏秋冬】靴は5足あれば良い【ワ―ママ】

2024.10.23

おはようございます、こぶしです。本日は靴のお話です。 こぶしの靴は全部で5足。5足で1年を乗り切っております。 昔は15足くらい持っていたのですが、結婚を機に断捨離して5足に落ち着きました。 我が夫の靴が多すぎて(50足...

仕事

ずっと避けてた【ロジクール】トラックボールマウス ERGO M575SP【ついに購入】

2024.10.19

おはようございます、こぶしです。 本日は【ロジクール】トラックボールマウスERGO M575SPをついに購入したお話をしたいと思います。 こぶしとトラックマウスボールとの出会いは数年前、我が夫が利用しているのを見た事でし...

ご飯

【休日noおやつ】チョコケーキ【材料8つ】ホームベーカリーにいれるだけ

2024.10.13

おはようございます、こぶしです。 今日は我が家の休日のおやつをご紹介したいと思います。 ごはんの後にはデザートを欲しがる、我が息子たち。ぜいたく者です。 大体果物をあげているのですが、休日で時間のある時には簡単なおやつを...

子育て

ホテル編【子連れ海外旅行(シンガポール)】W シンガポール セントーサコーヴ

2024.10.13

おはようございます、こぶしです。 本日は、子連れ海外旅行【ホテル編】をご紹介したいと思います。 今回利用したホテルは、セントーサ島にある【W シンガポール セントーサコーヴ】です。 選んだ理由は、下記3点の単純なものでし...

子育て

3泊4日でかかったお金【子連れ海外旅行(シンガポール)】夏・ハイシーズン・ANA利用

2024.10.09

おはようございます、こぶしです。 夏のハイシーズンにANAを利用し、3泊4日でシンガポール旅行に行った我が家。 いくらかかったか振り返っていこうと思います。 コワイけど。 ①交通費 ・飛行機 52万 ・バス、タクシー  ...

暮らし

一級建築士が選ぶ【手入れが楽・見てて楽しい】庭木

2024.10.09

おはようございます、こぶしです。 本日は我が家の庭木の選び方のご紹介をしたいと思います。 庭木はあればあるほど癒されるけど、あればあるほど手入れが大変ですよね。 我が家は庭木が用意されている状態で入居したのですが、「手入...

仕事

【異動辞令】親会社から子会社へ

2024.10.07

おはようございます、こぶしです。 半期に1度、辞令の出る季節がやってきました。 こぶしは約7年ほど異動なしだったので、今回も希望は出してるが異動しないだろうな・・・と思っておりました。 しかし約7年ぶりに異動辞令が出まし...

< 1 2 3 4 5 >

固定ページ

  • はじめに
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • 問い合わせフォーム
こぶし
はじめまして、こぶしと申します。 夫・長男・次男の4人家族で暮らしている、 時短勤務で働く一級建築士(会社員)です。 ワ―ママムリゲー攻略記をご覧頂き、ありがとうございます。 ワ―ママとその周囲の方の生活が少しでも良くなるヒントをお届けできればと思い執筆しています。どうぞ宜しくお願いします。

最近の投稿

  • ワーママの受験サポートごはん術【時短・栄養両立で工夫してる事】
  • 【携帯デビュー】ソフトバンクキッズフォン3を使ってみた【塾通い必須アイテム】
  • 【中学受験シリーズ②】入塾テストなんとか合格してスタートラインに立つ【夏1か月の勉強でやった事】
  • 【中学受験シリーズ①】入塾テストがうまくいかない?4年生ママができる対策とは【夏1か月の勉強でなんとか合格したい】
  • 【年に1度の見直し】非常用持ち出し袋の中身【防災】

↓応援クリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月

Categories

  • お金
  • ご飯
  • 仕事
  • 子育て
  • 暮らし

© 2025 ハコイリワーママのブログ All Rights Reserved.