#一級建築士(会社員) #不動産・建築の有効活用・管理 #時短が大好き

ハコイリワーママのブログ

  • はじめに
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • 暮らし
  • ご飯
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • はじめに
  • お金
  • 仕事
  • 子育て
  • 暮らし
  • ご飯
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー&免責事項
search menu
仕事

【築10年・戸建てのメンテ】外壁塗装・ベランダ防水やってみた(冬がおススメ)【体験記】

2024.12.01

おはようございます、こぶしです。 戸建てのメンテ、そもそも何をやれば良いのかわかりにくいですよね。 一級建築士だけど仕事で戸建て扱ってないし、正直何をやれば良いのかよくわからん。 本日は戸建てのメンテのことがよくわかって...

ご飯

【休日no昼ごはん】カレーライスとさつまいも【10分クッキング】

2024.09.08

おはようございます、こぶしです。 夏休みのお弁当作り、お疲れ様でした。 (大したものつくってないけど)ほんとーーーーにつかれた!! 夏休みが終わっても、毎日のごはん作りは続きます。 特に休日は3食作るの大変ですよね。 今...

子育て

準備編⑤【子連れ海外旅行(シンガポール)】持ち物リスト

2024.09.09

おはようございます、こぶしです。 子連れ海外旅行、準備編⑤です。 今回の旅行で我が家が持っていったものをご紹介したいと思います。 これから子連れ海外旅行に行く方の参考になれば幸いです。 我が家は3泊4日で、セキュリティポ...

子育て

準備編④【子連れ海外旅行(シンガポール)】飛行機対策【日本発・深夜便】

2024.10.19

おはようございます、こぶしです。 子連れ海外旅行、準備編④です。 今回日本からシンガポールへの飛行機は深夜便を利用しました(深夜便しか空いてなかった為) 7歳8歳の子連れでの深夜便はかなり不安だったのですが、結論なんとか...

仕事

【メンタルもたん】いいかげん出世させてくれ

2024.09.08

おはようございます、こぶしです。 半期に1度、心が折れる時期がまたやってきました。 出世の切符をもらえた人がテストに合格してグレードが上がっていく時期です。 こぶしは出世の切符をもらえていないので、もちろんグレードは上が...

子育て

準備編③【子連れ海外旅行(シンガポール)】スマホ設定、wifiレンタル、アプリ、SGアライバルカード

2024.09.08

おはようございます、こぶしです。 子連れ海外旅行、準備編③です。 旅行に欠かせないスマホ。海外でも不便なく使えるようにしておかなければなりません。 心配性で面倒くさがりの我が家の場合は、下記をポイントに準備しました。 ・...

子育て

準備編②【子連れ海外旅行(シンガポール)】持っていったコピー【パスポート・予約情報・クレカ・大使館情報】

2024.08.28

おはようございます、こぶしです。 子連れ海外旅行、準備編②です。 心配性なので念には念を入れて準備の下調べをしていたところ、下記のホームページを発見。 https://www.smbc-card.com/nyukai/m...

子育て

準備編①【子連れ海外旅行(シンガポール)】持っていった常備薬

2024.11.23

おはようございます、こぶしです。 先日家族旅行でシンガポールへ行ってきました。 子連れ海外旅行、心配はつきないですよね。特に持ち物。 国内だったら何か足りなくても現地で買い足せばよいか~と気楽な気持ちで行けますが、 海外...

仕事

【備前焼ビアカップ】仕事でお世話になった方へ贈る【定年退職のお祝い】

2024.08.13

(出典:美観堂ホームページ) おはようございます、こぶしです。 仕事でお世話になった方(男性)が、先日定年退職を迎えました。 素敵なお祝いを贈る事ができ、とても喜んで頂けたので紹介したいと思います。 定年退職のお祝いに何...

子育て

【小学生の夏休み】川崎市 岡本太郎美術館へ行ってきた

2024.08.12

(出典:川崎市岡本太郎美術館) おはようございます、こぶしです。 先日、日帰り旅行で川崎市の岡本太郎美術館へ行ってきました。 意外に面白かったので面白ポイントを紹介していきたいと思います。 小学生の夏休み、お出かけの参考...

< 1 2 3 4 5 >

固定ページ

  • はじめに
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • 問い合わせフォーム
こぶし
はじめまして、こぶしと申します。 夫・長男・次男の4人家族で暮らしている、 時短勤務で働く一級建築士(会社員)です。 ワ―ママムリゲー攻略記をご覧頂き、ありがとうございます。 ワ―ママとその周囲の方の生活が少しでも良くなるヒントをお届けできればと思い執筆しています。どうぞ宜しくお願いします。

最近の投稿

  • ワーママの受験サポートごはん術【時短・栄養両立で工夫してる事】
  • 【携帯デビュー】ソフトバンクキッズフォン3を使ってみた【塾通い必須アイテム】
  • 【中学受験シリーズ②】入塾テストなんとか合格してスタートラインに立つ【夏1か月の勉強でやった事】
  • 【中学受験シリーズ①】入塾テストがうまくいかない?4年生ママができる対策とは【夏1か月の勉強でなんとか合格したい】
  • 【年に1度の見直し】非常用持ち出し袋の中身【防災】

↓応援クリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月

Categories

  • お金
  • ご飯
  • 仕事
  • 子育て
  • 暮らし

© 2025 ハコイリワーママのブログ All Rights Reserved.